メイン

ソフトウェア アーカイブ

2007年11月30日

[Think IT] 第5回:Wiiリモコン+PCのアプリケーション開発

ここのところニュースのネタに事欠かないWiiだが、Wiiリモコンってこんな仕組みで動いていたのね。
ウチはBluetoothはMacNoteにしかついていないんだが、認識ぐらいはしてくれるかな?

[Think IT] 第5回:Wiiリモコン+PCのアプリケーション開発 (1/3)

2008年04月09日

IE Tab

IE Tab :: Firefox Add-ons

これ、メチャクチャ便利です。FireFoxでうまく表示できないページをIEのタブで表示しなおせるだけでなく、そのタブ内でIE用のプラグインを使用することもできちゃったりします(当たり前なんだけど)。

英語が苦手な方は以下のページを参考になると思います。
FirefoxのタブをIEで開くIE Tabを導入する(Firefox) yozoの気が向いたと記2.0

2008年04月10日

Adobe Media Player 1.0

なかなかUIがカッコいいです。

Adobe - AMP Download Center

あと、ここにも書いてあるんだけど、US国内しか見られないはずのTVコンテンツがAMPでは見れちゃうんだよねえ。念のため、CSI:NYのページに行って確認してみたんだけど、やっぱりブラウザ上のFlash Playerプラグインでは再生できませんでした。AMP用コンテンツのサーバーでは国内/国外判別はしていないということでしょうか。。。

2008年04月15日

PDF/A

アドビのサイトよりも、こっちの方が分かりやすかった。

PDF/Aとはなにか

アドビサイトで見つけたヘルプ
Adobe PDF プリセット

続きを読む "PDF/A" »

2008年04月19日

Vistaが分からない

待ちに待ったInspiron1720が到着!が、XPから大幅にUIが変わり、まったくもって使い方が分からない。というわけで、参考にしたサイトのリンク集。

hirozlog: Wireless Mighty Mouse購入
Windwos VistaでNASやファイルサーバに接続できない時は? - Strange Machines
ZakuCopy/RakuCopyはVistaにインストールできない (アジャイルな社長が教える!自分をもっとレベルアップさせる裏技)
ファイルの拡張子を表示する:Vista即効テクニック [PC Online ビジネスパーソンのパソコン活用情報サイト]

・・・っていうか、アホOSだ。UIデザインは完全にMacOSXのパクリだし。XPモデルがなかったので仕方なくVistaを選んだが、当分Vistaマシンは買いたくないな。

2008年04月22日

窓の杜 - 【NEWS】Office 2007のインターフェイスを使い慣れた旧バージョンのスタイルに変更

今、仕事で使う機会があるのだけど、確かに変更されたUIが分かりにくいんです。

窓の杜 - 【NEWS】Office 2007のインターフェイスを使い慣れた旧バージョンのスタイルに変更

VistaのUAC無効化

ググる山ほどヒットする。やっぱりみんなウザイと思っているということだ。

Windows Vista UAC(ユーザーアカウント制御)機能を無効にする方法
マイクソソフト大好き 【Vista】UACについて 4 (無効化の方法)

2008年05月08日

Windows XP SP3 インストール失敗

昨日寝る前にMicrosoft UpdateでSP3のインストールを実行させてから寝たのだが、今朝起きて確認すると見事に失敗していた(笑)。ロールバック機能でSP2に戻っているようで動作には問題ないようだが、理由は分からない。似たようなことを書いている人がいるので、そういうものかもしれない(なんだそりゃ)。とりあえず帰ったら再トライ&メイリオを適用してみようと思う。

続きを読む "Windows XP SP3 インストール失敗" »

2008年05月12日

【特別レポート】32bit Windowsの管理外領域をRAM Diskに使う(PC Watch)

これでVista上に作ったRAM DiskでReadyBoostしたら効果はあるのだろうか?

【特別レポート】32bit Windowsの管理外領域をRAM Diskに使う

2008年05月15日

MySQL Query Browser

ここの説明が分かりやすい。

Windows で MySQL > MySQL Query Browser のインストール @みっちーわーるど

2008年05月16日

オンボードSATAマシンに旧式のWindowsをインストールする

会社で買ってもらったPCが、最新であるがゆえにWindows Server 2003が入らず悪戦苦闘。特にSATAがオンボードのため、BIOSでIDE互換にするなどしないとインストーラすらブルースクリーンが出る始末(笑)。
IntelのサイトでAHCIドライバを落としてきて、セットアップ開始時にF6を押すというお決まりのWorkaroundで回避できるのだが、参考にしたサイトをメモっておく。

懲りないねっと[はかせのBlog.jp]: AHCIモードをWindows XPで使用する
懲りないねっと[はかせのBlog.jp]: 続・AHCIモードをWindows XPで使用する

2008年05月19日

【Enterprise Watch】 SunがJavaFXロードマップ発表-RIAはAdobe、Microsoftと3つ巴の戦いに

SunがJavaFXロードマップ発表-RIAはAdobe、Microsoftと3つ巴の戦いに

2008年05月20日

リガチャー文字(Ligature)

今日の技術説明会(台風のせいで遅刻した(T_T))で出てきた「リガチャー文字」。要はつながり文字のことらしい。他にもカーニング文字(入り組み文字, Kerning)ってのもあるらしい。
ググってもあんまりいい情報がヒットしないんだよなあ。

リガチャー文字 - Google 検索
カーニング文字 - Google 検索

フォントがらみの話

これまた今日の技術説明会での話にからめて。

[9059][用語]【OTF】【OpenType Font】【オープンタイプフォント】

[9063][用語]【異体字】

JIS X 0213 - Wikipedia

PostScriptフォント - Wikipedia
CFFに関する記述あり。

2008年05月21日

Windows Vistaの互換性を簡単にテストするには - TechTargetジャパン

Windows Vistaの互換性を簡単にテストするには - TechTargetジャパン

2008年05月27日

UAC部分的無効化

先日調べた情報からUACを完全無効化する方法が分かったのだけど、実際にレジストリをいじって設定すると、タスクトレイ上で常に警告が発せられるようになってしまい、元に戻してしまった。
ウザいと思いつつ我慢していたのだが、以下のツール、情報を元にレジストリを変更してやればうまくいきそうだ。

Disable Annoying Vista UAC popups with TweakUAC (free!)
せっち屋えぶろーぐ:UAC(ユーザーアカウント制御) と レジストリ
UACのユーザインタフェースについての簡単な説明とカスタマイズ方法 - 木俣 ロバート久の覚書 (はてな版)

続きを読む "UAC部分的無効化" »

2008年05月29日

モジラ、Firefox 3でギネスに挑戦:CNET Japan Staff BLOG - CNET Japan

リリースされたら、即ダウンロード&インストールするとは思うけどね。

モジラ、Firefox 3でギネスに挑戦:CNET Japan Staff BLOG - CNET Japan

Firefox 3がギネスに挑戦、24時間最多ダウンロードで世界記録目指す

Download Day - Japanese

続きを読む "モジラ、Firefox 3でギネスに挑戦:CNET Japan Staff BLOG - CNET Japan" »

2008年05月30日

オプトリンクス、マイクロソフトオフィス専用ユーティリティ「Back to 2003」を無料配布:ニュース - CNET Japan

リボンになって本当に使いにくくなりました。

オプトリンクス、マイクロソフトオフィス専用ユーティリティ「Back to 2003」を無料配布:ニュース - CNET Japan

こういうのもあり。

窓の杜 - 【NEWS】Office 2007のインターフェイスを使い慣れた旧バージョンのスタイルに変更

2008年06月12日

日本IBM、PHPに対応したマッシュアップ製品「WebSphere sMash V1.0」

PHPとはIちゃんらしくないなあ(^^ゞ

日本IBM、PHPに対応したマッシュアップ製品「WebSphere sMash V1.0」

2008年06月18日

【BB Watch】 月額300円で10台までATOKが利用できる「ATOK定額制サービス」

パッケージソフトのあり方を変えるかもしれないライセンス体系ですね。
個人ユーザー向けに1ライセンス単位(\100/月くらい)とか、家族向け3-4ライセンス(\200/月くらい)もあるといいかと。

月額300円で10台までATOKが利用できる「ATOK定額制サービス」

続きを読む "【BB Watch】 月額300円で10台までATOKが利用できる「ATOK定額制サービス」" »

FireFox 3

次世代ブラウザ Firefox - 高速・安全・自由にカスタマイズ

早速今朝から使ってます。
レンダリングが恐ろしく速いです。あまりスペックの良くない会社のマシンでこうなら、自宅のマシンだともっとすごいかも(笑)。

Googleの検索結果や、WikipediaのURLに日本語が表示される点にはいささか違和感を感じるけどね(^^ゞ

窓の杜 - 【NEWS】Mozilla、「Firefox 3」を公開、ギネスを目指す“Download Day”が開催中
「Firefox 3」公開、ダウンロード数は増加もサイトの混雑が続く
正式ダウンロードが始まったFirefox 3、強まるIEとの対決姿勢:マーケティング - CNET Japan

Firefox 3説明会、高速化やメモリ削減など1万5000の機能を改善

続きを読む "FireFox 3" »

2008年06月19日

Windows Server 2003 シャットダウン時の理由入力を回避する

今までずっとめんどくさいな、と思いながらもメニューに従ってシャットダウン/再起動してましたよ。

へーいち の うぇぶろぐ | Windows Server 2003 シャットダウン時の理由入力を回避する
Doblog - Haya_C's blog -#549856

スタブ(とドライバ)

スタブ - Wikipedia

2008年06月20日

【PC Watch】 ■山田祥平のRe:config.sys■ OSの領域

個人的にはeclipseが出てきたときからOSの差異ってのはどうでもよくなってきてると思う。ケータイをはじめとするモバイルガジェットの進化もその動きに拍車をかけているとも思う。

誰もが自分のお気に入りのハード、使い慣れたOS、もっとも使いやすいと思う実行環境で、必要なアプリケーション(恐らくはWebアプリケーション)を実行できれば、それでいいのである。

山田祥平のRe:config.sys

about:config

やべえ、知らなかったよ。。。

Knives@Valefor ~Drunken Days~: Firefoxのキャッシュ設定

Mozillaの設定変更方法 - コンピュータ系blog

2008年06月24日

Windowsでのアプリケーションのアンインストール失敗時の対応

[プログラムの追加と削除] ツールの一覧から手動でプログラムを削除する方法

アンインストールに失敗して残ったサービスのエントリを消去したい

窓の杜 - 【NEWS】退屈な会議を堂々と中座するための支援ソフト「Escape from the KAIGI」

ウケる。オモシレー。

窓の杜 - 【NEWS】退屈な会議を堂々と中座するための支援ソフト「Escape from the KAIGI」

2008年06月27日

SUA

[Think IT] 第4回:三つどもえ異種OS通信・共有大決戦! (1/3)
Subsystem for Unix Application (SUA)

2008年07月02日

256bit AES on JVM

入手先と導入はこのサイトを参考にした。

Java「AES暗号」メモ(Hishidama's AES Sample)

2008年07月15日

窓の杜 - 【REVIEW】トイカメラ風の写真へ加工できるレタッチソフト「Toycamera Standalone」

この手のレタッチソフトが好きなんだけど、最近使ってないなあ。バーチャル ペインターすら使ってないや。

窓の杜 - 【REVIEW】トイカメラ風の写真へ加工できるレタッチソフト「Toycamera Standalone」

2008年07月16日

窓の杜 - 【REVIEW】Webで組み上げた飛行艇のプラモデルを動くジオラマにして眺める「web plamo」

プラモ組み立ててみました。
なかなか面白いですが、一日一パーツというのがちょっとまどろっこしいです(笑)。

窓の杜 - 【REVIEW】Webで組み上げた飛行艇のプラモデルを動くジオラマにして眺める「web plamo」

2008年07月17日

ひとりで作るネットサービス:【番外編】作ったのは普通の会社員5人――ブログを書くだけで苗木が育つ「グリムス」 - ITmedia Biz.ID

俺もこういうのやりたいんだけどなあ・・・。

ひとりで作るネットサービス:【番外編】作ったのは普通の会社員5人――ブログを書くだけで苗木が育つ「グリムス」 (1/2) - ITmedia Biz.ID

2008年07月18日

窓の杜 - 【今日のお気に入り】CD/DVDディスクの抜き忘れを防止「ExitMedia」v1.0.10

これ、前の会社では重宝しそうだなあ。

今の会社ではオフィスの構造上、全然問題にならないので使うことはなさそうですが。

窓の杜 - 【今日のお気に入り】CD/DVDディスクの抜き忘れを防止「ExitMedia」v1.0.10

2008年07月24日

【Enterprise Watch】新機能「Server Core」を使う【第一回】

技術的に、ソリューション的に、というよりは、趣味で面白そうだと思っている(笑)。
しばらくこの連載は読んでみるつもり。

新機能「Server Core」を使う【第一回】

米Sun、Webアプリ実行基盤「Sun Web Stack」を提供開始 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

米Sun、Webアプリ実行基盤「Sun Web Stack」を提供開始 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

ref.
LAMP - Wikipedia

2008年07月28日

[Think IT] 第3回:Movable TypeとDreamweaverの連携

[Think IT] 第3回:Movable TypeとDreamweaverの連携 (1/3)

2008年07月29日

【PC Watch】三浦優子のIT業界通信 - ATOK、月額300円の狙い

 ところでこの定額制度、ジャストシステムの看板商品である「一太郎」ではなく、一太郎を影で支えるATOKからスタートさせたことには大きな意味がある。

 「他に競争相手がたくさんいる製品だったら、月額利用料金の価格競争が起こる可能性があります。しかし、ATOKは競争相手がいなくなってしまったんです」(佐藤ビジネスオーナー)。

 確かにかつては存在していた日本語変換システムの多くが開発をやめてしまっている。一太郎のようにワープロソフトは海外から対抗製品が入ってくることはあるが、日本語変換システムに関しては海外からの参入はない。

 「そういった状況を考えたからこそ、ATOKでは定額制度をスタートさせるという決断ができたんです」

 今後、ジャストシステムが他の製品でも定額制度を実施するのかは未定ということだが、定額制度をATOKからスタートさせたのには、「競争相手がいない」という背景があったことが大きいようだ。

なるほど。
そういやFEPパッケージ作ってるメーカーって確かに(事実上)ジャストだけになっちゃったね。

三浦優子のIT業界通信 - ATOK、月額300円の狙い

2008年07月31日

Notesユーザーが考える最新Lotus製品のメリット/デメリット - TechTargetジャパン

なくなってみて初めて、Notesの良さが分かった気がします。

Notesユーザーが考える最新Lotus製品のメリット/デメリット - TechTargetジャパン

2008年08月04日

[Think IT] 第1回:Flex Builder 3って何ができるの?

そろそろお勉強の時間のようです。

[Think IT] 第1回:Flex Builder 3って何ができるの? (1/3)

2008年08月08日

ソフトウェアエンジニアは、クールでセクシーな仕事 - @IT自分戦略研究所

興味深いレポートです。

ソフトウェアエンジニアは、クールでセクシーな仕事 - @IT自分戦略研究所

JAR, WAR, EAR

あるシステム屋によるJava開発の記録 JAR, WAR, EAR の違いについて

ref.
Java Solution FAQ:MVCモデルという言葉をよく聞きますが何のことですか?

2008年08月09日

XP on MacBook へのSP3適用

ずーっとだまされてた(笑)。
SP3を適用しようとすると「HDDが不足している」旨のメッセージが出るので、それを信じてずっと保留にしていた。

今日一念発起してHDDを圧迫しているサイズが大きめのアプリを削除してから適用を試みた。

HDDの空きは9GBもあるのに相変わらず容量が足りないと言われる(笑)。


こりゃおかしいとググッてみるとあったあった。Boot Campを2.1に上げないといけないようだ。

重要:Windows XP Service Pack 3 (SP3) をインストールする前に、Boot Camp 2.1 のインストールが必要です。


Boot CampをアップデートしてからSP3を適用する。今度は問題なく適用できた。
が、なぜかディスプレイの表示がすこぶる悪い。全体的にぼやけてしまっている。

似たような症状の人はいないものかとまたググッてみたらやっぱりあった。
ディスプレイ設定を変更することにより回避できるようだ。

原因は不明だが、画面がぼやけ、文字がにじむという非常に不快な現象に陥ったわけだが、

解決方法がわかったので記載する。


デスクトップを右クリック

グラフィックプロパティ>ディスプレイ設定>アスペクト比のオプション

にて、適当な物を選択する。

それだけ。


この方法にて万事解決・・・したかのように見えたのだが、OSを再起動するとまたぼやけてしまうことに気が付いた。

もー、こーなたら、とIntelのサイトに行って最新のビデオドライバをダウンロード。適用して再起動したところ・・・、直った\(^o^)/


今度はOSを再起動しても問題ない。

どうにかこうにか、MacBookのXPにもSP3を適用することがきた

2008年08月12日

「Notes/Dominoを使い続ける」という選択肢--企業のコラボレーション基盤を考える(2):スペシャル - ZDNet Japan

さて、今後NDはどうなっていくのでしょうか?

「Notes/Dominoを使い続ける」という選択肢--企業のコラボレーション基盤を考える(2):スペシャル - ZDNet Japan

2008年08月13日

グーグルをはじめとする「理想の職場」、5つの現実 - builder by ZDNet Japan

Facebookに移る人が多いのか。

グーグルをはじめとする「理想の職場」、5つの現実 - builder by ZDNet Japan

そういやnaokosamaにFacebookにinviteされていた気が・・・。

2008年08月20日

Windows Search 4.0は最低最悪

最低最悪です。
Indexerが走りまくってノートPCが使い物になりません。
さほどスペックは悪くないのに、です。

アンインストールするとOutlook上での検索がとても遅くなるのでそれも困ったものです。
Windows Searchの存在そのものが怪しくて嫌です(笑)。
というか、そもそもOutlookを使いたくないのですが、社内標準アプリなので仕方ありません(笑)。

とりあえずIndexサービスを殺しました(笑)。
今日帰るときにでもIndexerを走らせて帰ろうかと思っています。


一旦インデックスが完成したら、以降はさほど処理が重くならないといいのですが。。。

2008年08月28日

【Enterprise Watch】Mozilla Labs、ブラウザから簡単にマッシュアップできる「Ubiquity」発表

Mozilla Labs、ブラウザから簡単にマッシュアップできる「Ubiquity」発表

これいいなあ。これこそまさにMashUpだよ(と思いませんか?>Kさん)。

開発者のブログは英語ですが、ビデオやビットマップが豊富なので、英語が苦手な人にも理解しやすいと思います。


早速FireFox3.0.1にインストールしてみましたが、すごいです。楽しいです(笑)。
Googleアプリとの連携がかなり強力です!!

2008082801.jpg

Labs/Ubiquity/Ubiquity 0.1 User Tutorial - MozillaWiki


窓の杜 - 【NEWS】Mozilla、Firefoxをコマンド入力で操作できる拡張機能「Ubiquity」を試験公開

2008年09月02日

グーグル、オープンソースのウェブブラウザ「Google Chrome」をまもなく公開へ:ニュース - CNET Japan

とりあえず、出てきたら試してみるつもりです。

グーグル、オープンソースのウェブブラウザ「Google Chrome」をまもなく公開へ:ニュース - CNET Japan
Googleが独自ブラウザ「Google Chrome」を9月2日にリリース

2008年09月03日

Google Chrome

インストールしてみました。
速いっす。とにかく速いっす。
FireFox3より速いかも。

一部ページが表示できなかったり、まだインプリが十分じゃない感じがするけど、正式版もこのパフォーマンスなら、かなり期待できますね。

2008090301.jpg

Web2.0みたいに永久ベータってことはないよね?(笑)

Google Chrome - Download a new browser

Google Japan Blog: ブラウザでの新たな試み

このシンプルUIはAndroidへの搭載も意識してのことだろうなあ。

続きを読む "Google Chrome" »

あとでやってみるー

忘れるなよ!>俺

【ハウツー】ゼロからはじめるAdobe AIR - TodoMemoを作ってみよう | パソコン | マイコミジャーナル
【ハウツー】AIR自作工房 - Adobe AIRで創る電卓編 | パソコン | マイコミジャーナル
【ハウツー】AIR自作工房 - Adobe AIRで創るアナログ時計 | パソコン | マイコミジャーナル

2008年09月04日

窓の杜 - 【特別企画】注目のGoogle製Webブラウザー「Google Chrome」を試す

使い方や機能が整理されていて分かりやすいっす。

窓の杜 - 【特別企画】注目のGoogle製Webブラウザー「Google Chrome」を試す

2008年09月05日

「Google Chrome」の隠し機能とイースターエッグ - 毎日jp(毎日新聞)

たっつんに教えてもらいました。

「Google Chrome」の隠し機能とイースターエッグ - 毎日jp(毎日新聞)

2008年09月22日

IBM、Lotus NotesのSaaS版を提供へ - ITmedia エンタープライズ

猫も杓子もSaaSですな。

IBM、Lotus NotesのSaaS版を提供へ - ITmedia エンタープライズ

2008年09月25日

アドビ、ユーザー向け検索に「Google Site Search」を採用 :マーケティング - CNET Japan

アドビ、ユーザー向け検索に「Google Site Search」を採用 :マーケティング - CNET Japan

2008年09月26日

OSとブラウザは比較無用か:Microsoft、Mozilla、Googleがブラウザの未来を語る - ITmedia エンタープライズ

OSとブラウザは比較無用か:Microsoft、Mozilla、Googleがブラウザの未来を語る (1/2) - ITmedia エンタープライズ

2008年09月30日

窓の杜 - 【NEWS】MS製ネットワーク解析ツール「Microsoft Network Monitor」v3.2が公開

窓の杜 - 【NEWS】MS製ネットワーク解析ツール「Microsoft Network Monitor」v3.2が公開

2008年10月08日

スラッシュドット・ジャパン | GMail、ezwebとdocomo宛のみメールアドレス中の連続ドットや@直前ドットを許可

そういう制限があることを知りませんでした。

スラッシュドット・ジャパン | GMail、ezwebとdocomo宛のみメールアドレス中の連続ドットや@直前ドットを許可

2008年10月10日

無料で使えるMac用アンチウイルスソフト「iAntiVirus 1.1」 | パソコン | マイコミジャーナル

今、手持ちのMacBookにはウィルスバリアを入れてるんだけど、もうじきライセンス切れなのと、意外とMacOS使ってないことから、検討対象になりそう。

無料で使えるMac用アンチウイルスソフト「iAntiVirus 1.1」 | パソコン | マイコミジャーナル

2008年10月15日

窓の杜 - 【NEWS】高速JavaScriptエンジン“TraceMonkey”を搭載した「Firefox」v3.1 β1が公開

窓の杜 - 【NEWS】高速JavaScriptエンジン“TraceMonkey”を搭載した「Firefox」v3.1 β1が公開

chromeとどっちが速いかな?

2008年10月20日

OpenOffice.orgのイースターエッグ

Easter Eggs - OpenOffice.org Wiki

いろいろあるんですね。

2008年10月21日

ルビについて

このページが分かりやすかった。

2008年10月23日

米IBMが「Lotus Notes」ホスティング版を発表、1ユーザー月額10ドル以下

米IBMが「Lotus Notes」ホスティング版を発表、1ユーザー月額10ドル以下

Notesでホスティングですか。
プレスリリースでも「Notes」って言い切ってるから、DWAじゃなく、Notesクライアントってやるってことだよな。


誰か詳しい人(笑)教えてくださいm(_ _)m

続きを読む "米IBMが「Lotus Notes」ホスティング版を発表、1ユーザー月額10ドル以下" »

進化する技術:Amazonとクラウドコンピューティング - ITmedia エンタープライズ

進化する技術:Amazonとクラウドコンピューティング (1/4) - ITmedia エンタープライズ

2008年10月30日

Araxis Merge

Araxis Merge (Professional)を今の会社でも買ってもらった。前の会社ではビルド間のインストールイメージの比較や、ソースコードの3点マージに使っていたのだが、今回は現在テスト中のアプリケーションのアウトプットファイルの比較に買ってもらった。

随分昔にファイル/ディレクトリ構成比較ツールを探しまくっていたところ、後輩のK先生(態度も風格も大物なので、彼より上の立場の人も"先生"をつけて呼ぶ)に勧められてからすっかり手放せなくなってしまった。

製品の特徴や強力さは俺の下手な説明を読むよりも、メーカーの製品説明を読んで試用版を使ってみたほうがずっと理解しやすいと思うので割愛。

一点だけ注意事項を挙げると、購入する際は日本の代理店を通さずにメーカーから直でダウンロード販売で購入することを強くオススメする。メーカー直なら$269で買えるProfessional版が、日本の代理店だとダウンロード販売でも¥39,800もする。ダウンロードしてみると分かるが、製品そのものはマルチランゲージ対応しており、英語版を購入してもオプションにてUIの言語を変更できる。
今回、仕事の都合上英語版が欲しくてわざわざUSサイトからダウンロード、インストールしたところ(回線が細いのか、やけにダウンロードに時間がかかった)、UIが日本語になっててちょっと驚いた(笑)。

2008103001.jpg

2008年11月06日

Windows Server 2003 Windows アクティベーション失敗

なんて問題に直面した。
(テスト環境なので)VMWareの設定を変えたりしてみたのだが解決せず。「32777 windows アクティベーション 失敗」ググってみて下記ページを発見。

Windows Server 2003 Windows ライセンス認証に失敗する

c) の方法にて解決。

c) Internet Explorer で証明書の取り消しをオフにする
Internet Explorer で証明書の取り消しを無効にして、Windows のライセンス認証の手続きを完了する。これを行うには、以下の手順を実行する。
注: マイクロソフトは、Internet Explorer で証明書の取り消しを無効にすることは推奨していない。
1. 以下のいずれかの方法でインターネットオプションを起動する
- Internet Explorer で[ツール]メニューから[インターネットオプション]を選択する
- デスクトップ上の[Internet Explorer]のアイコンを右クリックし、[プロパティ]を選択する
- [スタート]→([設定]→)[コントロールパネル]→[インターネットオプション]を選択する
2. [詳細設定]タブを開く
3. [設定]ボックス内の以下のオプションを無効にする
- [発行元証明書の取り消しを確認する]
- [サーバー証明書の取り消しを確認する (再起動が必要)]
4. [OK]ボタンをクリックする
5. Internet Explorer を開いている場合は一旦終了し、再度開く
6. Windows のライセンス認証を行う
7. 再度、手順 1. ~ 4. を繰り返し、3. で無効にした項目を再度有効にする
8. Internet Explorer を開いている場合は一旦終了し、再度開く

いやー、助かりましたm(_ _)m >ブログ主さん。


元情報はこちら(ってか、なんでググってこっちがヒットしないんだ?)。
インターネット経由で Windows Server 2003 のライセンス認証の手続きを行うと "メッセージ番号: 32777" のエラー メッセージが表示される

初めてのAIRアプリ

試しに作ってみました。
なんのことはない、自分(Haggy)のgremzを表示するだけのアプリです(笑)。

ちなみに、単なるブラウザに過ぎないので、テキストエリアに他のURLを入力すると、そのページが表示されます(笑)。

2008110601.jpg

じきにちゃんとしたものを作ろうと思っていますが、とりあえず今回はFlexでのAIRアプリ開発の"Hello World!"ということで。
とりあえず今回は、コーティングというよりも、Flexの操作方法をひたすら調べたって感じでした(^_^;)

Flexの操作も、Action Scriptもまだまだ分からないことだらけ。
成長の記録として、勉強したことをここにメモりつつ、成果物もアップしていこうかな、と思ってます。

mygremz_20081106.air をダウンロード

2008年11月12日

ナント、入場料1万円!それでもA社のCADユーザー会に人は集まった|ケンプラッツ

ナント、入場料1万円!それでもA社のCADユーザー会に人は集まった|ケンプラッツ

さすがだなあ、Autodesk

2008年11月13日

UTF-8 Cygwin

Cygwin上で日本語を含むサーバーログをtailしたいなあ、と思ってググっていたら下のページが見つかった。

Life with Cygwin 20: UTF-8 Cygwin

おかげでバッチリ日本語が表示されるようになりました!

2008年11月17日

モジラ、「Ubiquity」のロードマップ案を発表--Firefoxプラグインの枠を超えるか - ソフトウ - ZDNet Japan

モジラ、「Ubiquity」のロードマップ案を発表--Firefoxプラグインの枠を超えるか - ソフトウ - ZDNet Japan

Ubiquity、近々FireFoxに統合されるんだね。

2008年11月18日

彼氏がオープンソースやっていた。別れたい。:ITpro

彼氏がオープンソースやっていた。別れたい。:ITpro

読み始めたときはどんなオチで終わるんだろうと楽しみに読み進めていたのですが、そういうオチですか。。。

2008年12月09日

UNIX処方箋: AIXを管理する上でのポイント - ITmedia エンタープライズ

UNIX処方箋: AIXを管理する上でのポイント - ITmedia エンタープライズ

ちょっと懐かしいです。

2008年12月10日

【Enterprise Watch】米Google、Webブラウザでx86ネイティブコードを動かす「Native Client」発表

米Google、Webブラウザでx86ネイティブコードを動かす「Native Client」発表

さすがだな、Google
早速Quakeを動かすデモも出ているようだ。

2008年12月12日

Google Chrome 正式版

Google Chromeが正式版に - ITmedia エンタープライズ

ついに正式版になったらしい。
もっとも最近の(フリーな)アプリケーションってなにをもって正式版というのか、ベータとの違いは何か(ベータでもそれなりにサポート対応するしねえ)、分かりにくくなっている気がするのは俺だけか?

2009年02月18日

Windows 2003 server 32bit版に64bit版を上書きインストールして玉砕

いや、もちろん当然サポート外だし、ダメ元でやったんですが、見事に玉砕です。
今、クリーンインストールしなおしてるんですが、そのほうが断然進みが速いです。

K氏いわく、
「急がば回れだな」

まったくです。。。

2009年02月19日

64bit OS を VMWare上にゲストOSとしてインストールする

てっきりホストOSも64bitじゃないといけないとばかり思ってたんだけど、どうやら違うらしい。逆に64bit OSでもインストールできない現象に直面したため、ちょっと調べてみた。

VMWareでゲストOSが64bit OSでも動作するかチェックする - メモ。
http://d.hatena.ne.jp/nagasama/20080109/1199896626
VMWareでゲストOSが64bit OSでも動作するかチェックするリターンズ - メモ。
http://d.hatena.ne.jp/nagasama/20090215/1234710490
64bitOSを仮想PCとして動かすための条件 - アキハバラ自腹日記 Part3.0
http://www.kokoro-navi.com/diary3/2009/02/64bitospc.html

要はCPUとマザー、BIOSがIntel-VT(AMDの場合はAMD-V)をサポートしていればいいだけということ。実際に先述のマシンのBIOS設定でVTをEnabledしたらゲストOSに64bit OSをインストールできた。
ただし、BIOS設定変更後一発目の再起動時、ネットワーク関連のエラーが発生し、OSの設定も初期化されていた。ユーザープロファイルあたりが初期化されたのだろうか? なお、この問題は再度再起動することにより、すべて解決した。

インテル® バーチャライゼーション・テクノロジー (インテル® VT)
http://www.intel.co.jp/jp/technology/virtualization/index.htm
Intelの仮想化支援機能「Intel VT」とは? - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/kaisetsu/085intelvt/intelvt.html

2009年03月04日

REST vs SOAP

REST vs SOAP

2009年03月10日

【INTERNET Watch】Windows 7ではIEやWindows Media Playerの無効化が可能に

Windows 7ではIEやWindows Media Playerの無効化が可能に

2009年03月17日

Cygwin 1.7

本家のユーザーズガイドよりもここのページのほうがまとまっていて分かりやすいです(日本語だし)。

Life with Cygwin 21

64ビット環境だとUTF-8 Cygwinで起動できなかったため、1.7をインストールしてみたのですが、UTF-8の対応はイマイチです。Tailでの標準出力はUTF-8に対応していますが、lsコマンドで正しく表示できないのはかなり致命的な気がします。。。

2009年03月24日

Amazon EC2/S3のコストを試算:値段で分かる、クラウドの「おいしい」使い方 - ITmedia エンタープライズ

Amazon EC2/S3のコストを試算:値段で分かる、クラウドの「おいしい」使い方 - ITmedia エンタープライズ

Mozilla Japan - Firefox 用アドオン - Undo Closed Tabs Button

Mozilla Japan - Firefox 用アドオン - Undo Closed Tabs Button

これ、なかなか便利だ。

2009年03月30日

Amazon EC2

仕事の関係上、使う(評価する)ことになり、先週金曜から使ってみてるんですが、いやはや、驚いた。こんなにパフォーマンスがいいとは。上司と二人で感嘆しちゃいました。

すげーな、EC2。すげーな、クラウド。

Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2)

辞書・翻訳/キングソフト辞書

辞書・翻訳/キングソフト辞書

これいいっす。
なかなか使えます。

2009年05月12日

窓の杜 - HashTab Shell Extension

MD5などのハッシュ値確認にとっても便利。
久し振りにインストールしようと思って探してしまったのでここにメモ。

窓の杜 - HashTab Shell Extension

2009年06月18日

Opera、Webブラウザをサーバー化する「Opera Unite」を公開 -INTERNET Watch

Opera、Webブラウザをサーバー化する「Opera Unite」を公開 -INTERNET Watch

発想が面白い。一度試してみないと。

窓の杜 - 【REVIEW】使い方を迷わないシンプルな仮想CD/DVDドライブソフト「WinCDEmu」

窓の杜 - 【REVIEW】使い方を迷わないシンプルな仮想CD/DVDドライブソフト「WinCDEmu」

これ、よさげです。要MagicDiscとの使い分け。

窓の杜 - 【REVIEW】エクスプローラの右クリックメニューからコマンドプロンプトを開けるソフト

窓の杜 - 【REVIEW】エクスプローラの右クリックメニューからコマンドプロンプトを開けるソフト

昔の勤務先では類似ソフト入れていたのだが、転職後は使ってなくて不便を感じることたびたび。
ダウンロードしよう。

2009年07月01日

「ウイルスバスター」シリーズ初のMac OS対応製品、今秋発売へ -INTERNET Watch

「ウイルスバスター」シリーズ初のMac OS対応製品、今秋発売へ -INTERNET Watch

Win版とシリアルを共用可能なら使ってもいいかも。

2009年07月09日

Google、独自OS「Google Chrome OS」の開発を表明 -INTERNET Watch

Google、独自OS「Google Chrome OS」の開発を表明 -INTERNET Watch

「Movable Type 5」8月上旬にベータ公開、正式版は10月 -INTERNET Watch

昨日書くの忘れたけど、結構期待してます。古いPCに入れたい。

続きを読む "Google、独自OS「Google Chrome OS」の開発を表明 -INTERNET Watch" »

2009年07月15日

窓の杜 - 【REVIEW】Webストレージを仮想ドライブとしてマウントできる「Gladinet Cloud Desktop」

窓の杜 - 【REVIEW】Webストレージを仮想ドライブとしてマウントできる「Gladinet Cloud Desktop」

すばらしい。
企業ユースならお金払う価値があると思います。

iPod, iTuneに関するメモ

いろいろ画策中。
とりあえずメモ。

iTunesのデータをNASに置く - 移り気プログラマーの航海日誌
iTunes フォルダを移動する for Windows - Blowin' in the Ghostwind...
PSPでMP3 - PSP-FAQ - PSP-FAQ
iPodの容量とビットレートの関係をまとめてみた - Hinemosu
新しいパソコンにiTunesを移動させる方法
ipodからHD上に曲のデータをコピー出来るのですか? -OKWave
会社と自宅でiTunesを共有するフリーソフト『Simplifymedia』 | CREAMU
iPhone + Simplify Media は革命的 - yukiex
MOONGIFT: » 離れた場所でもiTunesを共有する「Mojo」:オープンソースを毎日紹介

2009年07月22日

Tridentfield » char 型と varchar 型の違い

Tridentfield » char 型と varchar 型の違い

2009年07月31日

プライベート・クラウド とは - Networkキーワード:ITpro

プライベート・クラウド とは - Networkキーワード:ITpro

窓の杜 - 【NEWS】Nero、統合CD/DVDライティングソフト「Nero 9」の機能限定版を無償公開

窓の杜 - 【NEWS】Nero、統合CD/DVDライティングソフト「Nero 9」の機能限定版を無償公開

すごいな、無償提供ですか。

2009年08月27日

発売直前!:Snow Leopardを通して考える「これからのOS」(前編) - ITmedia +D PC USER

発売直前!:Snow Leopardを通して考える「これからのOS」(前編) - ITmedia +D PC USER
注目の機能を動画でチェック:Snow Leopardを通して考える「これからのOS」(後編) - ITmedia +D PC USER

社販で安く買えるため(Appleと仲良しなのか?)、予約しちゃいました。
明日届くかなあ?

2009年08月28日

予定通り届きました

ちゃんと発売日の今日にオフィスに届きました。

2009082801.JPG

パッケージちっちゃ!
省資源、省スペースなのはいいことですが、「手に入れた!」感が半減するのはちょっと寂しいです。

続きを読む "予定通り届きました" »

2009年09月02日

1ライセンス3台のWindowsとMacで使える「ウイルスバスター2010」 -INTERNET Watch

1ライセンス3台のWindowsとMacで使える「ウイルスバスター2010」 -INTERNET Watch

Macにも使えるんですか。助かります!

2009年09月14日

dos2unix

Gallery lumber-mill - dos2unix - 改行コード変換

こんなもんまであるんですねぇ。

2009年09月17日

g11n

こういう言葉があるのですね。知りませんでした。

Codephillia: i18n l10n g11n m17n

2009年09月18日

窓の杜 - 【REVIEW】Apache/MySQL/SQLite/PHPを一括導入してWebアプリ実行環境を構築「VertrigoServ」

窓の杜 - 【REVIEW】Apache/MySQL/SQLite/PHPを一括導入してWebアプリ実行環境を構築「VertrigoServ」

便利だ!!

2009年09月25日

IE用“Chrome変身プラグイン”、Googleが開発プロジェクト公開 -INTERNET Watch

IE用“Chrome変身プラグイン”、Googleが開発プロジェクト公開 -INTERNET Watch

やるなあ、Google

2009年10月28日

Oracle11g インストール直後に Enterprise Managerを立ち上げるとCPU使用率が99%になる不具合 « 適当なA型がお送りします

Oracle11g インストール直後に Enterprise Managerを立ち上げるとCPU使用率が99%になる不具合 « 適当なA型がお送りします

Win版はどうしたらいいんでしょう?

関連情報
おやじプログラマー日記: Oracle11gのインストール後にCPU使用率が100%

2009年12月07日

サルにもわかる正規表現入門

サルにもわかる正規表現入門

忘れたころに必要になる、正規表現の解説HP。
覚えりゃいいんだが、すぐ忘れちゃうんだよね。

2009年12月09日

Make Link

やっとZaku Copyの代わりになるものfor FireFox発見。
新、ブロガー御用達貼り付けツール Make Link - えむもじら

2010年01月09日

HandBrake 0.9.4 PSP用プリセット

やっぱりマニュアルで作るしかないんだね。
まあ、ここで作り方を公開してくれているので、作るだけなんですが。

エンコード速度が大幅に向上しているので、近々アップデートしてみよう。

2010年02月10日

AIRアプリへのアイコンの組み込み方

ここを参照のこと。

[Think IT] 第4回:FlexでAIRアプリを構築するには? (3/3)

アイコンは \src 以下に配置するのがキモ。

2010年02月19日

Windows7 XPモード

ここに書いてある通りやるだけです。

Download Windows XP Mode

ただし、BIOSのVitrualization設定をONにしておかないと、下のエラーが出ます(すっかり忘れちゃってたよ)。

win7_64_xpmode.jpg

インストールされるXPはSP3。ブラウザはIE6 SP3でした。

2010年03月04日

窓の杜 - 【今日のお気に入り】ハッと注目するような“ズーミング効果”で画像を強調「Photo Zooming」

窓の杜 - 【今日のお気に入り】ハッと注目するような“ズーミング効果”で画像を強調「Photo Zooming」

面白いアプリです。

2010年04月12日

CS5

Webサイト デザイン ソフトウェア | Adobe Creative Suite 5 family

発表されました!!

About ソフトウェア

ブログ「ハギー@blog.弐」のカテゴリ「ソフトウェア」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

次のカテゴリはハードウェアです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

通算:
本日:  昨日:
無料アクセス解析CGI [ FreeP Analyzer ]